
対峙で退治
学生を終えるか終えないかのころだ。 正月で母の実家に家族揃って帰省した際、仏間で一人寝ていて見事にうなされた。 よく覚えていないが、なにか恐ろしい夢を見て飛び起きる。シバシバする目をこすろう...
対峙で退治
学生を終えるか終えないかのころだ。 正月で母の実家に家族揃って帰省した際、仏間で一人寝ていて見事にうなされた。 よく覚えていないが、なにか恐ろしい夢を見て飛び起きる。シバシバする目をこすろう...
魔法のセクハラ
フリーター時代、あるところで時期を同じくしたアキヤマさんは、いつもぼんやりしていた。 もう疎遠になって久しいが、ほかの従業員に話しかけられてもニコニコ笑っているだけで返答をしないことが多々あった...
晴男
僕は第一印象が悪い。なにやっても悪い。なにもしていないのに悪い。 だから面接の類はまず落ちる。受かったのなんて、新卒のときと人の紹介ぐらいだ。あと派遣とバイト。 採用されないことを分かってい...
アイニキタヨ
とある飲食店で、小遣い稼ぎをしていたときのことだ。 僕は、深夜に出勤し三時間ほど閉店後の後片付けや一部の開店準備を行うだけの存在だった。実質、「お店」とはあまり関わりがない。 ある日、ヤナギ...
頼りなくて足る
世間様が、正月気分に浮き足立つある年の暮れ。 もはやタコ部屋に近いところで、出稼ぎしていた。 「10の成功で得た信頼も1の失敗で失うからな」 どこかで誰かに言われて覚えたのか、偉そうにこん...
家宝はここ掘れ
<全部カタついた。あのときは迷惑おかけしました> 連絡をよこしたのは、まだ今より法律がかなり甘かった時代に闇金に手を出して漫画のような状態に陥ったモギという男。 さる月の最低返済額だけ立て...
秘匿の心得
まだ様子がおかしくて心配してもらえた歳のころ。 以前に発症した盲腸が再発しそうだというので騒がれていたら、母の実家に帰省したときに祖母が近くにある「不思議な石」に再発するかどうか聞いてやると言い...