
一昔前のインターネット
2000年頃、インターネット黎明期の話。 山賀君は実家に導入されたばかりのパソコンに熱中していた。 23時を超えるとテレホーダイという定額制になるため、寝不足になることも厭わず山賀君は夜な夜...
一昔前のインターネット
2000年頃、インターネット黎明期の話。 山賀君は実家に導入されたばかりのパソコンに熱中していた。 23時を超えるとテレホーダイという定額制になるため、寝不足になることも厭わず山賀君は夜な夜...
404 not found
畠山さんが先月、体験されたこと。 深夜、インターネットをしようとブラウザを立ち上げる。 Yahoo!を開く。 しかし読み込み中なのか、画面は真っ白なままだ。 仕方が無い。 そ...
数年前のRSS
四、五年前。 岩村さんがお気に入りブログを巡回していると、RSS(他ブログの更新記事タイトルを指す。当ブログでいえばトップ写真下エリア)での一文が目に付いた。 きょうからしんだやつらみん...
LINE
久方ぶりにLINEを確認すると、「知り合いかも?」の欄に、イスラム圏の女性だと思われるアカウントが、二十はくだらない数が表示された。 全員の名前は読めず、全員の顔は布で隠れていて見えない。 ...
インターネット怪談朗読
水橋さんは中学生の娘さんがいる。 昨年の夏休みの話だ。 夕飯を終えた娘さんはリビングに置いてあるパソコンでYoutubeを開いた。 そこから流れる音楽を聴きながら水橋さんは後片付けを始め...
とあるブロガー
明美さんはブロガーだった。 スマートフォンで撮影した流行のスポット、人気の料理を連日ブログにアップしていたという。 一時期のアクセス数は一日千二百ほどあったそうだ。 休日、明美さんは...
悪くない趣味
牧崎は写真を撮ることを趣味としている。 うまく撮影した際にはブログにアップしているが牧崎曰く「評判は悪くない」そうだ。 週末、買ったばかりの自転車で遠出して鳥や花々を撮影する。愛機は中...
ネットで検索すると……
山田太郎さん(仮名)の名前は珍しい。 姓はある地方独特に見られるものであり、名は初見では読めない漢字の組み合わせだ。 だが、ネットで検索すると山ほどひっかかる。 誰かが山田さんの本名でブ...